こんにちは、とーちゃんです!
「おもちゃのサブスクって衛生面が気になる」「ChaChaChaのおもちゃは消毒とかしっかりしてくれてるの?」と気になりませんか?
今回はChaChaCha(チャチャチャ)のおもちゃに対する消毒や清掃方法について調べてみました。
この記事はこんな人におすすめ!
- チャチャチャのおもちゃの衛生面が気になる人
- おもちゃの清掃方法を知りたい人
おもちゃ清掃の流れ
チャチャチャでは、利用者からおもちゃが返却されると、すぐにおもちゃの検品をします。
その後、おもちゃの素材に合わせて適切な消毒、清掃作業を行います。
清掃後はしっかりと乾燥させ、次回の発送に向けポリ袋に密閉加工します。
結論から言うと、チャチャチャのおもちゃは、非常に高いレベルで消毒、清掃されています。
では、素材ごとにどのように消毒、清掃されているのか解説していきます。
プラスチック製おもちゃの清掃方法
プラスチック製おもちゃの清掃方法は以下の流れで行われています。
①高温スチームで殺菌
②スチームの水気を拭く
③次亜塩素酸と77%以上のアルコールを使用し消毒
④細かい溝などはブラシで清掃
⑤しっかりと乾燥させる
まずは高温スチームで殺菌作業を行います。
スチームの拭き上げ作業では、細かなパーツも丁寧に行われています。
その後、次亜塩素酸と77%以上のアルコールで消毒します。
次亜塩素酸は塩素系消毒剤の中でも、特に高い除菌効果があります。
一般的な細菌やウイルスだけでなく、薬剤耐性の高いノロウイルスにも効果があるとされています。
論文や研究などでは、63%の濃度があれば一部の菌やウイルスを除き、十分な殺菌効果があると報告されています。
つまり、63%の濃度では除菌できない菌やウイルスがあるということです。
全ての菌やウイルスを除菌するのにはどうすれば?
日本薬局方では76.9~81.4%の濃度であれば、あらゆる菌やウイルスを殺菌できると報告されています。
チャチャチャでは77%以上のアルコールを使用し消毒しています。
つまり、全ての菌やウイルスを除菌できているということです!
汚れの取りにくい、溝などはブラシを使って行っており、衛生管理は徹底されている印象です。
木製おもちゃの清掃方法
木製おもちゃの清掃方法は以下の流れで行われています。
①表面にトゲや凹みがないか確認
②凹みがあればヤスリで滑らかにする
③次亜塩素酸の除菌水を使用し拭く
④細かい部分は綿棒を用いて行う
⑤しっかりと自然乾燥させる
木製おもちゃはトゲや凹みがないかのチェックを行います。
子どもがおもちゃで遊んだ時に怪我しないように丁寧に確認してくれます。
凹みなどがあればヤスリを使い滑らかにします。
その後、次亜塩素酸の除菌水を使用し、一つ一つ丁寧に拭きあげていきます。
細かな部分は綿棒を用いて行い、隅々まで綺麗に行います。
最後に自然乾燥させ、清掃終了となります。
布製おもちゃの清掃方法
布製おもちゃの清掃方法は以下の流れで行われています。
①ベビー用の洗濯用石鹸を水に溶かす
②丁寧に水洗いする
③しっかりとすすぐ
④乾いた布で水気を拭きとる
⑤陰干しで自然乾燥させる
布製おもちゃは、ベビー用の洗濯用石鹸を溶かした水で、丁寧に水洗いします。
その後はしっかりと水ですすぎ、乾いた布で水気を拭きとります。
布製おもちゃは、よだれやシミがついたまま放置するとカビなどが発生します。
そのため、手洗いで丁寧に清掃作業を行ってくれているようです。
最後は陰干しで自然乾燥させ、終了となります。
まとめ
チャチャチャではおもちゃの種類ごとに清掃方法を変え、徹底した衛生管理が行われています。
小さい子どもはおもちゃを口に入れたりして遊ぶこともあります。
そのため、おもちゃの清掃や衛生面は気になるかと思いますが、チャチャチャのおもちゃは安心して使っても大丈夫だと言えます。
チャチャチャは、衛生面以外でもオススメできるサービスです。
初月1円で利用できるキャンペーン中なので、気になる方は是非試してみてくださいね。
コメント